オンライン会議の必須(?)アイテム なるほど、これは便利かも!
皆様、こんにちは!
VTVジャパン:営業企画の小山(おやま)です。
みなさんが日常の業務で利用している「オンライン会議」。リモートワークや社外の方とのミーティングで活躍していると思いますが、こんな困ったことありませんか??
例えば、オンライン会議に5~6名と比較的多くの参加者がいた場合、自分が発言しないときはマイクミュートするのが「オンライン会議のマナー」ですが、相手の声が聞き取りにくかったり、もう一度説明してほしかったりした時、話に割り込んで「聞こえません!」とか「もう一度説明お願いします。!」とは言いにくいもの・・・。そこで、こんなオンライン会議グッズを見つけました!こちらです↓
サンワサプライ株式会社さんから発売されている【Web会議用カード(テレビ会議意思表示・ウェブ会議トラブル対策・クリップホルダー付属)】です。使い方はいたって簡単、しかも超アナログ! オンライン会議中、用意された10種類のメッセージカードをWebカメラにかざすだけ! 音声が途切れて聞こえていれば「声が途切れています」や、相手の声が聞き取りにくかったら「もう一度お願いします」といったカードをカメラに写し、こちらの状態や意思を伝える便利なカードです。オンライン会議を始める時も全員に「聞こえていますか?」と音声テストする際も、いちいち全員音声で返答しなくても「聞こえます」カードを見せるだけで状況が一瞬で把握できます。オンライン会議がなかなかスムーズに進行できないお悩みも、このアイテムで解決されるのではないでしょうか??
------------------------------------------------------------------------------------------------------
テレビ会議・Web会議の事ならVTVジャパンにお任せください!
ビジュアルコミュニケーションに携わる方、必見です!
VTVジャパン/Instagram
------------------------------------------------------------------------------------------------------
VTVジャパン株式会社・・・http://www.vtv.co.jp/
● お電話でのお問い合せは・・・フリーダイヤル 0120-880-576
------------------------------------------------------------------------------------------------------