テレビ会議・Web会議を使って出張を減らそう! と言っても、出張は大切だ!
皆様、こんにちは!
VTVジャパン:営業企画の小山(おやま)です。
テレビ会議・Web会議を導入した際の費用対効果は? 出張費や出張時間の削減です!という意見を以前から聞いたり提案したりしておりますが、社会人として「出張」は大切なビジネス活動のひとつ。そんな中「出張に意味はあるのか?」をテーマにした記事を発見しました。こちらです↓
初めて投資信託に挑戦する方々をはじめ、投資の初中級者を応援するウェブサービス「投信1 [トウシンワン]」さんの記事になります。確かに出張否定派と出張賛成派の意見は賛否両論ですが、どちらも間違った意見ではありませんよね。でも、テレビ会議・Web会議といったビジュアルコミュニケーションツールは、この部分をうまく解消してくれるツールだと思います。会社やお客様、自分にとって必要だと思えば出張すれば良いだろうし、出張しなくとも事足りる要件であれば、テレビ会議やWeb会議で十分だと思います。 例としては新規プロジェクトのキックオフミーティングなど、議事の内容が重要かつマインドを共有する必要のある会議は出張して会議に参加し、そのプロジェクトの進捗や確認はテレビ会議やWeb会議で行う。新規プロジェクトが完結するまでに20回会議が必要であれば出張を4回、あとの16回はテレビ会議で行うなどすれば、スムーズなコミュニケーションが上手にできると思います。 実は私も普段の会議やミーティングのほとんどはテレビ会議システムを利用していますが、会社の行事として重要な期初の方針発表会や研修は東京本社へ出張しています。「◯✕だからテレビ会議!」「△□だから出張!」と決めつけるのではなく、柔軟な発想でビジュアルコミュニケーションツールを活用頂くことで、みなさまの仕事力がさらにUPされると思いますよ!
------------------------------------------------------------------------------------------------------
テレビ会議・Web会議の事ならVTVジャパンにお任せください!
ビジュアルコミュニケーションに携わる方、必見です!
------------------------------------------------------------------------------------------------------
VTVジャパン株式会社・・・http://www.vtv.co.jp/
● お電話でのお問い合せは・・・フリーダイヤル 0120-880-576
------------------------------------------------------------------------------------------------------